「飲み会」の参加における、マナー意識やチームワーク、社交性を人事評価基準とするのは適切か

いつもお世話になっております。

コンピテンシー評価について質問です。

飲み会参加における、マナー意識やチームワーク、社交性を評価基準とするのは適切でしょうか。

回答

お答えします。
コンピテンシー評価とは、業務上の能力による成果達成を評価するものであり、業務に関係ないものはプライバシーとなります。
つまり「飲み会」を業務とするかが判断基準となります。
仮に社交性を評価基準項目の一部とされるとしましても、例えば顧客との関わりや業務イベントにおける功績等、業務に関係を有する内容について取り扱われるべきといえます。
The following two tabs change content below.

HALZ人事メディア

人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人HALZグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by HALZ人事メディア (全て見る)

公開日:

PAGE TOP ↑