介護を理由に転職。転職先では正社員になれない…。負のスパイラルをなくすには?

 介護を理由に転職 転職先でも正社員で働ける?

 

親の介護を理由に転職した人のうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性では3人に1人、女性では5人に1人にとどまるという調査結果がまとまり、仕事と介護を両立させる難しさが浮き彫りになっています。
この調査は、民間のシンクタンク「明治安田生活福祉研究所」などが、親の介護を経験した40歳以上の男女を対象にことし8月から9月にかけて行い、2268人から回答を得ました。
それによりますと、親の介護のため転職した人に、以前の勤め先をやめるまでの期間を尋ねたところ、1年以内の人が男性は52%、女性は56%と半数以上に上りました。
このうち、転職先でも正社員として働いている人は、男性は34%で3人に1人、女性は21%で5人に1人にそれぞれとどまりました。
また、転職の前と後で年収の平均を比べると、男性が556万円から341万円に、女性は350万円から半分の175万円にそれぞれ減少し、収入を維持しながら仕事と介護を両立させる難しさが浮き彫りとなっています。
調査を行ったシンクタンクでは「高齢化で働きながら介護する人が増えると予想され、会社側が今後、仕事と介護を両立できる制度などを整備する必要がある」と話しています。

 

NHK NEWS WEB

 

上記のニュースからもわかる通り、介護を理由に離職した人が転職先出も正社員として働くことが出来るかといえば、そうではなく年収も半分近くに減ってしまうこともあります。

介護でただでさえ大変、お金だってかかる、そんな時に正社員として働きたくても介護で手がいっぱいで正社員としては働くことができない…

本人や配偶者の親が要介護状態で、会社にその事実を伝えていない「隠れ介護」は1,300万人もいると言われており1人で悩みをかかえてしまっている人が急増しています。

働き盛りの30代、40代の優秀な社員が突然いなくなってしまう、なんてこともありえない話では無いのです。

そのようなことにならないようにするためにも、仕事と介護を両立出来る制度を会社は作っていかなければなりません。

 

介護が必要になっても働ける仕組みをつくる

「すぐに制度を組む余裕がない…」「もしすぐに介護が必要な社員がいたら…?」
そこで、ご紹介したいのが、日本初の介護離職を防ぐ新福利厚生サービス「あわーず福利厚生課」です。

社員のご両親の要介護認定度チェック・要介護申請代行、全国でのサービス提供までをワンストップで、企業にとって負担がゼロで提供するサービスです。

申し込みをしたからといってすぐにサービスが始まるというものではありません。必要なときにだけ、必要な分だけご連絡いただき、社員の皆様のサポートをさせていただきます。
実際にサービスを行う、訪問看護ステーション「あわーず」もご紹介しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

 

btn_contact

 

 

The following two tabs change content below.

a-kasuga

最新記事 by a-kasuga (全て見る)


公開日:

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑