新卒に提出してもらう応募書類に関して

新卒の求人について質問です。

新卒者の応募書類として
履歴書と卒業見込証明書と成績証明書の提出をお願いしております。
こちらで問題ないか教えて頂ければと思います。

回答

選考フローの内容にもよりますが、書類選考や説明会といった
一時選考時に選考書類として、履歴書、エントリーシートを提出してもらい、
最終選考や内定後に卒業見込証明書と成績証明書を一緒に提出するのが
一般的と考えられます。
The following two tabs change content below.

HALZ人事メディア

人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人HALZグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by HALZ人事メディア (全て見る)

公開日: 募集・採用 採用・雇用

PAGE TOP ↑