3月1日から就活解禁だと思っていたのはメガバンクと商社だけ!

 

2015年3月1日ー就活解禁?

2016年度新卒の採用活動は2015年3月解禁――経団連がそう発表したのは約1年半前のこと。

その当時から現在に至るまで、就活スケジュール後ろ倒しの影響は活発に議論されてきました。「経団連の指針を守るのは経団連所属の大手企業のみ」、「実際には3月前から採用活動が始まる」など採用スケジュールが本当に浸透するのか疑問視する声が多く聞かれましたが、2015年3月の現在、企業の対応が明らかになってきています。

 

 

プレエントリー受付企業登場 エントリーを締め切った企業も

基本的に、経団連に所属していない企業は、経団連の定めたルールを守る必要はありません。特に、IT企業が主に参加している新経済連盟や外資系企業の中には、すでに内定を出している会社も。しかし、経団連に所属している企業が全て採用スケジュールを守っているというわけではなく、例えば経団連会員のヤフー株式会社は、プレエントリーの受付を2014年10月にスタート。経団連の採用活動スケジュールよりも5ヶ月早く採用活動を行っている計算となります。 また、同じく経団連会員の日本テレビは、2016年度新卒採用ページを2014年からオープン。さらに、新卒採用を行う3つの部門のうち「放送総合部門」「技術部門」へのエントリーを1月中に締め切っています。このように経団連に所属する大手企業でも、採用活動の指針を守っているとは限らないというのが現状です。

 

採用スケジュールを遵守するメガバンクと商社

一方、採用スケジュールを正確に守る企業が多数存在することも事実です。商社大手の三菱商事は採用の仮ページのみを作成し、3月1日に公開する予定。三菱東京UFJ銀行は採用ページは作成しているものの、募集要項など採用情報の解禁は3月1日としています。商社は就活後ろ倒しを先導したこともあり、確実に指針を厳守するというのが大方の予想。

 

就職ナビへの情報依存に注意

プレエントリーを開始している企業が登場しているにもかかわらず、リクナビ、マイナビ、日経就職ナビといった人気就活ナビの本オープンは「3月1日」。現在はプレオープン中でインターンシップ情報のみ取り扱っており、就活ナビを通したエントリーは不可となっています。志望企業・業界の情報を集めなければ、いつの間にかエントリーが終わっていたという事態になりかねないでしょう。2016年度の就活は、3月時点でも大きな混乱が見られます。今年の採用活動を乗り切るためには、正しい情報を主体的に集める力が必要となるでしょう。 貴社の採用活動は乗り遅れていませんか?3月以前より採用活動を始めている企業は多数存在しています。優秀な新卒を採るために、スタートダッシュに乗り遅れないようにして下さいね!

 

The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)


公開日:

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑