【ITリテラシー】内定者研修の講義の一部をちょっと公開します。

毎週土曜日に開講しているITリテラシー研修。企業の内定者や入社して浅い新卒社員を対象に、実務を助けるITスキル、ビジネスマン必須のヒューマンスキル、そして何事に対しても重要な「やりきる力」を身につけます。

 

弊社の内定式は10月の祝日! 今の時期は、内定式で発表する課題の準備に取り組んでいます。

本日は、そんなITリテラシー研修の一幕を、ちょっとだけお見せします。

 

PowerPointの表現の幅を広げる:影の付け方

今回は、こちらの一枚を作成しました。

フリー素材の写真以外は、すべてPowerPointを使用して作成しています。

コルクボードも、付箋もです。

IT01-01

 

この中にはいろんなテクニックが盛り込まれていますが、重要なのはこの一枚絵を作成することではなく、これを作成した時に使用した機能です。

今回はこの中から、「影」というキーワードで2つ、ポイントをお教えします。

Point1:黒い図形を使って影に見立てる

1つは、この付箋に使っている影です。

これは、図形の効果で影を付けた訳ではなく、黒い図形を使っています。

下の図を見ていただければわかりやすいかと思いますが、四角が丸い長方形を、透明度を上げぼかしをかけて、付箋の下に仕込むことで影のように見立てています。

IT01-02

効果の「影」よりも大きさや位置の調節がしやすく、汎用性もあるので、画像加工のシーンで広く使うことが出来ます。

 

Point2:効果「内側の影」を利用して立体的に見せる

もう1つは、効果の中にある「内側の影」です。

これはコルクボードに使用していますが、上に置く図形の影を内向きにして重ねることで、立体感が増すのです。

コルクボードでは、木目の長方形の上にコルクの長方形を置き、コルクに内側の影を使っています。

IT01-03

 

白丸に内側の影をつけて図形の上に置けば、穴が開いているようにも見せることが出来ます。

IT01-04

 

PowerPointの様々な機能を使うことで、工夫が生まれ表現の幅が広がります。

ぜひぜひご活用ください!

 

ITリテラシー研修含め、様々な事例はこちらから!

 

btn_contact

 

The following two tabs change content below.
人事実務の専門家集団「社会保険労務士法人人事部サポートSRグループ」のwebメディア。人事制度、採用、労務、HRtech、法改正など旬の人事ニュースを掲載。実務に役立つExcelツールも無料配信中!

最新記事 by SR人事メディア編集部 (全て見る)


公開日:

日常業務に関するちょっとした疑問から、コンプライアンス、人事戦略まで、お気軽にご相談ください。

無料労務相談のお申し込みは、以下のバナーからどうぞ!
無料労務相談のお申し込み
PAGE TOP ↑