入社3か月未満や賃金締日が未到来時の平均賃金算出方法

2022/10/12 | 労務相談Q&A 賃金

先日の台風の影響で勤務出来なかった従業員に対して休業手当を支給することとなりました。その中に入社3か月未満や賃金締日が一回もない従業員がいます。その場合の平均賃金の算出はどのようになりますでしょうか。

続きを見る

事業所の所在地が変更になった場合に必要な保険関係の届出は?

2022/10/11 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 労働保険手続き 社会保険・労働保険手続き 雇用保険手続き

弊社で、事業所を新しいオフィスに変更予定があり、その際登記簿上の住所を変更することになります。必要な手続きの中で、雇用保険などの保険関係で必要な届出はどのようなものがありますでしょうか。

続きを見る

パート従業員における有給休暇の賃金計算方法について

2022/10/07 | 労務相談Q&A 有給休暇

弊社では時給のパート従業員がいます。雇用契約書上は1日の所定労働時間を7時間としていますが、9月のみ臨時で1日の所定労働時間を6時間として働いてほしい旨を一人のパート従業員に相談したところ、本人の合意

続きを見る

育児休業中に次の子の産休は取得できるか

2022/10/06 | 労務相談Q&A 健康保険・厚生年金保険手続き 労務管理 社会保険・労働保険手続き 育児介護休業

現在育児休業中の社員より、第二子を妊娠した旨連絡ありました。また、育児休業中に第二子の産休・育休の取得ができるか、ネットには、産前休業を取得せずに一人目の育児休業を出産日まで延長した方がもらえる金額が

続きを見る

労働者死傷病報告の提出は必要?

2022/10/06 | 労務相談Q&A

業務中にけがをした従業員がいます。1週間ほど休業したため、休業補償給付支給請求書を労働基準監督署に提出したところ、労働者死傷病報告の提出を求められましたが、都度提出が必要なのでしょうか。

続きを見る

採用時に応募者の健康状態を聞いても問題ない?

2022/10/05 | 労務相談Q&A 募集・採用 採用・雇用

弊社は業績が好調なため、スタッフを大幅に増員中です。しかし、このところ入社数日で体調不良で欠勤する者が立て続けに出ていて、各部署の責任者から仕事を任せられないと不満が噴出しています。採用担当者に確認を

続きを見る

PAGE TOP ↑